2018年06月22日
大好評の豆腐スイーツ★
こんにちは。富士市伝法のケーキ屋プチ・ラパンの嫁です。
21日~はじまりました「金沢さんちのTOFUまんまるチーズ」大好評ですよ
開店前から購入しにくるお客様やお電話でのお問合せ・・・朝からバタバタしております


20日(水)には、富士ニュースさん
22日(金)には、静岡新聞さん
掲載されました!!ご覧になりましたか??

富士ニュースみたよ!
静岡新聞みたよ!そんなお声をたくさんいただいております
製造も一度に大量生産できないので、数に限りがございますが・・
多少の在庫を抱えておりますが・・・・品切れの際は、ご了承くださいませ
ちなみに・・・・本日・・・完売いたしました!

早速、ご予約して帰られたお客様多数・・・申し訳ございません・・・
なので、確実に欲しい方・・・お電話にてご予約くださいませ

0545-57-0070
営業時間10時~19時
定休日 毎週水曜日、第三火曜日
6月のお休み
6、13、19、20、27
気づけば…6月も後半となりました
お店のメニューも夏商品に変わりつつあります
もうすぐ・・・毎年お待ちかねの…桃がそろそろ??です
お楽しみに★★
21日~はじまりました「金沢さんちのTOFUまんまるチーズ」大好評ですよ
開店前から購入しにくるお客様やお電話でのお問合せ・・・朝からバタバタしております



20日(水)には、富士ニュースさん
22日(金)には、静岡新聞さん
掲載されました!!ご覧になりましたか??

富士ニュースみたよ!
静岡新聞みたよ!そんなお声をたくさんいただいております

製造も一度に大量生産できないので、数に限りがございますが・・

多少の在庫を抱えておりますが・・・・品切れの際は、ご了承くださいませ

ちなみに・・・・本日・・・完売いたしました!

早速、ご予約して帰られたお客様多数・・・申し訳ございません・・・

なので、確実に欲しい方・・・お電話にてご予約くださいませ


0545-57-0070
営業時間10時~19時
定休日 毎週水曜日、第三火曜日
6月のお休み
6、13、19、20、27
気づけば…6月も後半となりました

お店のメニューも夏商品に変わりつつあります

もうすぐ・・・毎年お待ちかねの…桃がそろそろ??です

お楽しみに★★
2018年06月20日
金沢さんちのTOFUまんまるチーズ
こんにちは。富士市伝法のケーキ屋プチ・ラパンの嫁です★
明日、21日より・・・地元、金沢豆腐店さんとのコラボレーション
「金沢さんちのTOFUまんまるチーズ」を販売致します!
プチ・ラパンでは、昨年より「デリシャスプラスシリーズ」として、スーパーフードアサイーとマカを使った
ロールケーキ、マカろん、ドーナツなどを作っています
(現在も販売中です)
そして、今回は・・・・・そのデリシャスプラスシリーズの第三弾でみなさん普段召し上がっている「お豆腐」を
使ったケーキを開発いたしました
みなさん、富士市の方でしたら・・・ご存じですよね!
金沢豆腐店さん
ブロクは、こちらです

http://kanazawatofuten.i-ra.jp/
とっても優しくて、笑顔が素敵な「金沢幸彦さん」通称やっこさんです
やっこさんが作っているこだわりのお豆腐・・とっても美味しいですよ★
そのお豆腐を使って作ったのが・・・
こちらジャン

真ん中あたりをカットし、生クリームをサンドしてあります
チーズの50%をカットし、金沢さんちのソフトもめん豆腐を使用しました。
大豆のコクとチーズが合ってとっても優しい味ですよ
基本、冷凍販売させていただいてますが、そのまま冷蔵庫に入れていただき1時間~1時間半くらいで
解凍されますので、召し上がってください。または、半解凍でちょっとアイスみたいな状態で食べていただくのも
美味しいですよ
チーズが50%カットされてるので、とってもヘルシーですよね
気になるお味ですが…一口食べて、「ん?ふつうに軽いチーズケーキ?」という感じですが…後味にお口の中で、ふわっと優しくお豆腐の味が広がりますよ。
是非、お試しくださいませ
このあともお豆腐を使ったスイーツを開発中です。
とりあえず・・・第一弾!チーズケーキです
ご予約も承りますよ

0545-57-0070
営業時間10時~19時
定休日 毎週水曜日、第三火曜日
6月のお休み★
6、13、19、20、27
★本日20日は、お休みです。明日21日木曜日から発売となります★
先日は、父の日たくさんのご来店ありがとうございました
ケーキを囲んで家族団らんできたでしょうか???
いよいよ本格的に梅雨空になってきましたが・・・体調を崩さないように
しましょうね
是非、金沢さんちのTOFUまんまるチーズをお試しくださいね★
POPを作るのに苦労しました・・・・
わたしと、スタッフ「はるちゃん」作です
頑張りました・・・

二人で、あーでもない…こーでもない…といいながら!

こんな風に頑張って撮影しました!

そして、やっこさんにもお願いしました!
POPで使用させていただきました!!

金沢豆腐店さんにも是非足をお運びくださいね!!
明日、21日より・・・地元、金沢豆腐店さんとのコラボレーション
「金沢さんちのTOFUまんまるチーズ」を販売致します!
プチ・ラパンでは、昨年より「デリシャスプラスシリーズ」として、スーパーフードアサイーとマカを使った
ロールケーキ、マカろん、ドーナツなどを作っています

(現在も販売中です)
そして、今回は・・・・・そのデリシャスプラスシリーズの第三弾でみなさん普段召し上がっている「お豆腐」を
使ったケーキを開発いたしました

みなさん、富士市の方でしたら・・・ご存じですよね!
金沢豆腐店さん
ブロクは、こちらです


http://kanazawatofuten.i-ra.jp/
とっても優しくて、笑顔が素敵な「金沢幸彦さん」通称やっこさんです

やっこさんが作っているこだわりのお豆腐・・とっても美味しいですよ★
そのお豆腐を使って作ったのが・・・

こちらジャン


真ん中あたりをカットし、生クリームをサンドしてあります

チーズの50%をカットし、金沢さんちのソフトもめん豆腐を使用しました。
大豆のコクとチーズが合ってとっても優しい味ですよ

基本、冷凍販売させていただいてますが、そのまま冷蔵庫に入れていただき1時間~1時間半くらいで
解凍されますので、召し上がってください。または、半解凍でちょっとアイスみたいな状態で食べていただくのも
美味しいですよ

チーズが50%カットされてるので、とってもヘルシーですよね

気になるお味ですが…一口食べて、「ん?ふつうに軽いチーズケーキ?」という感じですが…後味にお口の中で、ふわっと優しくお豆腐の味が広がりますよ。
是非、お試しくださいませ

このあともお豆腐を使ったスイーツを開発中です。
とりあえず・・・第一弾!チーズケーキです

ご予約も承りますよ


0545-57-0070
営業時間10時~19時
定休日 毎週水曜日、第三火曜日
6月のお休み★
6、13、19、20、27
★本日20日は、お休みです。明日21日木曜日から発売となります★
先日は、父の日たくさんのご来店ありがとうございました

ケーキを囲んで家族団らんできたでしょうか???
いよいよ本格的に梅雨空になってきましたが・・・体調を崩さないように
しましょうね

是非、金沢さんちのTOFUまんまるチーズをお試しくださいね★
POPを作るのに苦労しました・・・・

わたしと、スタッフ「はるちゃん」作です

頑張りました・・・


二人で、あーでもない…こーでもない…といいながら!

こんな風に頑張って撮影しました!

そして、やっこさんにもお願いしました!
POPで使用させていただきました!!

金沢豆腐店さんにも是非足をお運びくださいね!!
2018年04月12日
疲れた時は・・マカ!!
こんにちは。富士市伝法のケーキ屋プチ・ラパンの嫁です★
4月も気づけば・・・もう12日!新学期が始まりましたね!黄色い帽子や大きいランドセルをみると
ほっこりとしますね
風が強いですね・・・でも、朝晩寒かったり・・・蒸し暑かったり。日中は、暑いし・・・
寒暖差があるこの時期は、体調管理に気をつけたいものです
そしてまだ、花粉症に悩まされてますが・・・(私とスタッフ)
不調な時はスーパーフードを使った「マカ」で元気になってみませんか??
当店はスーパーフードを使った商品がありますよ
マカは、何度もブログ内でご紹介ささていただいてますが・・・
そして、昨年はテレビ静岡の夕方の人気番組の「てっぺん静岡」でも紹介していただきました!
富士市産業支援センターf-BIZさんの小出センター長も食べて元気になってくれた!あの「マカろん」です

マカって・・・??なんだ?ですよね
栄養価の高いスーパーフードです。疲労回復、アンチエイジング、体臭改善、育毛に効果があるようです。
でも・・・それだけではないのが「マカ」なんです。
女性にも嬉しい効能がたくさんあります。
ホルモンバランスを整える作用もあるし、ビタミン豊富なので美肌効果も期待できそうなんですよ

しかし・・・サプリメントは、お高い・・・そして、体に良いものは美味しくないのが定説ですが・・・
美味しく出来てます!!!
是非、お試しください★
そして、マカろんですが・・・
当店だけでの販売ではなく、デイリーヤマザキさんでも購入できます!
場所ですが、みなさんご存知の富士市日の出町のアパホテルさんの横にあるコンビニさんです
(他のデイリーさんでは取り扱っておりません)
当店が閉店してからもマカろんを購入できますので、飲んだあとや残業などで「疲れた時の一粒」に
いかがでしょうか???宿泊のお客様がご購入されたりご近所の方も購入されているようです
是非、デイリーさんにもご来店くださいませ
新学期、新入生、新社会人・・・マカで元気になってくださ~~い
マカの商品は、マカろん、マカチョコドーナツとあります。
マカチョコドーナツもお手軽にブレイクタイムにいかがでしょうか?
ドーナツなので腹持ちもしますので、三時のおやつにぴったり!集中力もかけて疲れている時間帯だと
思われますので、マカで元気になりましょう!!
0545-57-0070
営業時間10時~19時
定休日 毎週水曜日、第三火曜日
4月のお休み
4、11、17、18、25です。
今日は、日中風があるものの・・・ポカポカ陽気・・・・
なんだか眠くなっていまいます。午後の三時のおやつに、マカチョコドーナツ食べて・・・
午後も頑張りたいと思います★
4月も気づけば・・・もう12日!新学期が始まりましたね!黄色い帽子や大きいランドセルをみると
ほっこりとしますね

風が強いですね・・・でも、朝晩寒かったり・・・蒸し暑かったり。日中は、暑いし・・・

寒暖差があるこの時期は、体調管理に気をつけたいものです

そしてまだ、花粉症に悩まされてますが・・・(私とスタッフ)
不調な時はスーパーフードを使った「マカ」で元気になってみませんか??
当店はスーパーフードを使った商品がありますよ

マカは、何度もブログ内でご紹介ささていただいてますが・・・
そして、昨年はテレビ静岡の夕方の人気番組の「てっぺん静岡」でも紹介していただきました!
富士市産業支援センターf-BIZさんの小出センター長も食べて元気になってくれた!あの「マカろん」です


マカって・・・??なんだ?ですよね

栄養価の高いスーパーフードです。疲労回復、アンチエイジング、体臭改善、育毛に効果があるようです。
でも・・・それだけではないのが「マカ」なんです。
女性にも嬉しい効能がたくさんあります。
ホルモンバランスを整える作用もあるし、ビタミン豊富なので美肌効果も期待できそうなんですよ


しかし・・・サプリメントは、お高い・・・そして、体に良いものは美味しくないのが定説ですが・・・

美味しく出来てます!!!
是非、お試しください★
そして、マカろんですが・・・
当店だけでの販売ではなく、デイリーヤマザキさんでも購入できます!
場所ですが、みなさんご存知の富士市日の出町のアパホテルさんの横にあるコンビニさんです

(他のデイリーさんでは取り扱っておりません)
当店が閉店してからもマカろんを購入できますので、飲んだあとや残業などで「疲れた時の一粒」に
いかがでしょうか???宿泊のお客様がご購入されたりご近所の方も購入されているようです

是非、デイリーさんにもご来店くださいませ

新学期、新入生、新社会人・・・マカで元気になってくださ~~い

マカの商品は、マカろん、マカチョコドーナツとあります。
マカチョコドーナツもお手軽にブレイクタイムにいかがでしょうか?
ドーナツなので腹持ちもしますので、三時のおやつにぴったり!集中力もかけて疲れている時間帯だと
思われますので、マカで元気になりましょう!!
0545-57-0070
営業時間10時~19時
定休日 毎週水曜日、第三火曜日
4月のお休み
4、11、17、18、25です。
今日は、日中風があるものの・・・ポカポカ陽気・・・・

なんだか眠くなっていまいます。午後の三時のおやつに、マカチョコドーナツ食べて・・・

午後も頑張りたいと思います★